吠え癖

犬が留守番中に吠える心理とは?ご近所トラブルを未然に防ぐ5つの方法!


すぐちゃん
すぐちゃん
こんにちは、ドッグトレーナーの根本すぐるです。フォローしてね!(@sugudog0801)

 

お留守番中の吠え癖をどうにかしたい…
お留守番中の吠えが近所迷惑になってないか心配…

 

愛犬が留守番中の吠え癖に悩んでいる飼い主さんが多いのではないでしょうか?

 

犬は吠える生き物とはいえど、毎日のように留守番中にずっと吠えられたらご近所迷惑になってしまいます。

あまりにもひどい場合、ご近所様から苦情クレームを受けることも…。

 

そこで今回は、留守番中に吠える理由や対処法についてしつけのプロである私がお伝えいたします!

すぐちゃん
すぐちゃん
愛犬の留守番中の吠え癖に困ってる方必見です!

 

\公式LINE@リニューアルしました^^/

愛犬のしつけに困っている方へ!!

オンラインしつけ相談実施中!(県外ok)

トレーニング実績500頭以上の訪問しつけのプロである私がご愛犬と飼い主様が幸せに暮らせる方法をご提案いたします。

【今なら期間限定!】公式LINE@登録で「愛犬から信頼されるしつけ講座4日間の特別レッスン」をプレゼント!

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!!

友だち追加

 

犬って留守番は得意なの?

犬はもともと群れで生活していた動物なので、一人での留守番はあまり得意ではありません。

ただし、子犬の頃から少しずつ一人の時間に慣れさせることで留守番中のストレスを軽減することができます。

 

そもそも留守番が苦手な犬は、少し時間が経てば飼い主さんが帰ってくることを教えられていないことがほとんどです。

 

そして、飼い主さんが帰ってこないかもしれないという不安やストレスにより吠えたり、あまりにひどい場合は、物を壊すような問題行動を起こしてしまうのです。

犬が留守番中に吠える原因とは?

お留守番が苦手な犬は「分離不安」の可能性が考えられます。

よくみられる症状として、

  • 吠える
  • 破壊行動
  • いつもと違う場所での排泄

などなど。

 

他にも、よだれを垂らす口を開けて呼吸する(パンティング)、震え嘔吐下痢といった症状もみられます。

 

また、このような分離不安は、飼い主様の外出時に限ったことではありません。

愛犬と同じ家の中にいても起きたりします。

例えば、飼い主さんが別の部屋に入ったり、トイレ入浴の際にもみられることがあります。

犬が分離不安になる原因

考えられる要因
  • まだ飼い主さんと離れることに慣れていない子犬の頃に長い時間留守番をさせられた
  • 就職など、飼い主のライフスタイルのへっかにより、突然これまでなかった長時間の留守番を経験するようになった
  • 飼い主がたびたび変わったこと(保護犬に多くみられる)

 

また、留守番中に自身が起きたり、雷が鳴ったりと、その犬が恐怖と感じるような経験をすることで、今まで問題がなかった留守番が突然できなくなってしまうこともあります。

 

もともと不安気質を持っている犬の場合は、特に理由がはっきりしないまま、少しずつ症状がひどくなる場合もあります。

犬が留守番中に遠吠えをする意味とは?

留守番中に遠吠えする犬の心理は、不安な状態を示していることが多いです。

野生の頃は群れで生活していた犬たちですが、共に歩んできた仲間が群れからはぐれてしまった時に、犬は遠吠えをして仲間を呼び寄せるそうです。

 

また、犬は不安なときも遠吠えをすると言われております。

 

留守番中に愛犬が遠吠えするのは、仲間である家族がいなくなり、必死で探しているからかもしれません。

あるいは、一人ぼっちで寂しい場合もあります。

すぐちゃん
すぐちゃん
いずれにせよ、留守番中の遠吠えは喜ばしい行為ではありません!

留守番中に無駄吠えさせないための対策方法

留守番時間を徐々に長くして慣れさせる

まずは短い時間から始めて、徐々に長く伸ばしていく方法です。

 

やり方としては、

  1. 1分ほど外出してすぐ戻る
  2. 吠えずに待てたら大げさに褒めてあげる
  3. 3分、5分、10分と徐々に伸ばしていく

数時間の長い留守番ができるようになるまで、時間はかかりますがコツコツ練習することで、お留守番できる時間が伸びてくるので頑張りましょう!

一人遊びが出来るおもちゃやおやつを使う

留守番中に犬が一人遊びできるおもちゃや好物のおもちゃを与えてあげて、一人でいる不安を紛らわせる方法です。

私たちも小さい頃、おままごとやロボットを使って一人遊びをしていましたよね…そんな感覚です(笑)

 

おもちゃを使うなら、おやつが詰められるコングがおすすめです。

コングの中におやつを詰めて遊ぶゲームは、脳トレと運動を同時に使うので意外と体力を使うゲームです。

すぐちゃん
すぐちゃん
満足したら疲れてそのまま寝てしまうことが多いんですよ!

外出時は愛犬に声をかけないようにする

飼い主さんが外出時、愛犬に「行ってくるよ!」とか「ただいま!」と声をかけたり頭を撫でたりするのを控えるといった方法です。

こうした愛情表現は、犬を興奮させてしまい留守番している時の寂しさや不安感を漂わしてしまうからです。

 

そこでおすすめなのが、外出時は好物のおやつを与えたら、そっと外出しましょう。

帰ってきたら「これでもか!」ってくらい大げさに褒めてください。

 

そうすることで、

喜んだジャック
喜んだジャック
飼い主さんが帰ってきたら褒めてくれる

という意味合いを込めて思い切り褒めてあげましょう!

室内の遊びや散歩の運動量を増やす

日頃からストレスが溜まっていると、ちょっとした不安や不満でも我慢できず吠えてしまいます。

これは私たち人間にもありますよね。

ですから、一人で留守番することは犬にとってストレスなので、散歩の量や室内遊びを増やしてストレスをできるだけ減らしてあげましょう!

 

散歩の時間を増やす

お散歩は、飼い主さん以外の人や犬と触れ合う機会が多いので、たくさんの刺激をもらえるし、何よりに運動になるのでストレス発散にはもってこいです。

また、散歩は医学的に不安解消にも役立つことが分かっています。

散歩を増やして運動量が増えると、犬の体内に不安やストレスを減らす物質(セロトニン)が作られます。

このセロトニンは、不安解消の薬にも使われるほど効果があるものです。

すぐちゃん
すぐちゃん
犬の不安感を和らげる効果を大いに期待できますよ!

 

家の中でもよく遊んであげる

家の中で遊んであげるのも、犬はストレス発散になります。

ストレスの発散方法が運動だけでなく、飼い主さんとのスキンシップが、犬のストレス発散にかなり効果があります。

飼い主さんの匂いがついた物を置いておく

犬は飼い主さんの匂いがついた物が大好きです。

その理由は、

愛犬が飼い主さんと一緒に寝たがるのも、飼い主さんの匂いに包まれることで守られているという安心感が得られるからだと言われております。

 

ですから、飼い主さんの匂いがついてある洋服やタオル、ハンカチなど何でも良いです。

 

すぐちゃん
すぐちゃん
ハウスの中に入れてあげるのもおすすめですよ!

まとめ

以上、愛犬が留守番中に吠える理由と対処法について解説いたしました!

 

もう一度おさらいすると、

愛犬が留守番上手になるための練習法は以下の通りとなります。

  • 留守番時間を徐々に伸ばす
  • 一人遊びできるおもちゃやおやつを使う
  • 外出時はなるべく声をかけないようにする
  • 室内の遊びや散歩の時間を増やす
  • 飼い主の匂いがついた物を置いておく

留守番が苦手な犬が、留守番上手な犬になるまでトレーニングは必要ですし、時間もかかります。

つまり、飼い主さんがカギを握っているということです。

もし現状、留守番中の吠えや破壊行動などがひどくて、本当に困っている場合は、ドッグトレーナーや訓練士といったプロの専門家に相談を受けることをおすすめします。

 

\公式LINE@リニューアルしました^^/

愛犬のしつけに困っている方へ!!

オンラインしつけ相談実施中!(県外ok)

トレーニング実績500頭以上の訪問しつけのプロである私がご愛犬と飼い主様が幸せに暮らせる方法をご提案いたします。

【今なら期間限定!】公式LINE@登録で「愛犬から信頼されるしつけ講座4日間の特別レッスン」をプレゼント!

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!!

友だち追加